投稿

8月, 2018の投稿を表示しています

サキシマスオウノキ

イメージ
こんにちは! 屋我地エコツーネットです。 冬に頂いたサキシマスオウノキの種が、今、芽吹いてぐんぐん成長しています。 種(実)のかたちも、大きな木に成長した姿もとっても気になるサキシマスオウノキ。 参考になるかわかりませんが、発芽までの経過をご紹介します! まずは。成長した姿はこんな感じです。 足元のひだひだは、板根(ばんこん)と呼ばれる根が発達したものです。 沖縄ではたまに見られる「板根」ですが、サキシマスオウノキのものは特に立派です! 写真のサキシマスオウノキは東村川田で見たものですが、 そのひだひだの大きさにびっくりすること間違いなしです。 北部にいらっしゃる方は是非訪ねてみてください。 (東村への遠足のもようは こちら のブログにございます) 板根! そして、実はこんなかたち。 ウルトラマン! 冬にたまたま実を頂いて、ころころツルツルでかわいいなぁ..としばらく眺めていました。 このウルトラマン的なキールのような出っ張りは何のためなのか? こんなに硬くて自然界ではどうやって発芽するのか? なぞです。 4月下旬。 ふと思い立って発芽させてみることにしました。 ハンマーや万力で中から種を取り出します。 とにかく硬く、でも中の種はつぶさないよう慎重に取り出します。 すると、薄皮をまとった丸くて平べったい種が出現。 (薄皮の下は扁平でしわの少ない脳みそみたいな感じの見た目です。。) 取り出した種を濡れた土に埋めました。 薄皮はあってもなくてもいいみたいです。 乾燥しないようにだけ気を付けながら放置すること、1か月弱。 半分忘れかけたころに発芽しました! ちなみに、硬い実にいくつか穴をあけてそのまま水に浸したものもありましたが、そちらはうまくいきませんでした。 現在、発芽して2か月ほど。元気に成長しています。 土の部分をよ-く見ると、足元にまだ種が残っていますね。 大木になるかもしれないことを考えると、どこに植え付けようか悩みます..!

お泊りツアー②

イメージ
こんにちは 屋我地エコツーネットです! また来てね~ 今年は台風の当たり年のようで、次から次へと台風が発生していますね。 そんな台風の合間を縫って、今年二度目のお泊りツアーが開催されました。 「地球の歩き方」が募集しているボランティアツアーなのですが、 特に年齢制限などはないので、毎回どんな方が参加されるか、受け入れ側としてはワクワクです。 今回は、高校生~社会人の計5名(&インターン2名)が参加してくれました。 前回同様、朝昼晩と一緒にご飯を作っては食べ..屋我地島で2泊しました。 マングローブや干潟の散策、ビーチクリーン、カヤック(&水浴び)、そば打ちなど相変わらず盛りだくさんの内容でしたが、 前回には無かったマングローブ染めにも挑戦したり、夜には釣りをしてみたり、オカガニを見に行ったり、星空をながめたりと、夏の開催だったこともあり、より充実した体験ができたように思います。 あまりに濃い三日間で、みんなが帰ったあとの部屋を片付けながら、 「静かだなぁ」と、ちょっぴりさみしくなりました。 みんな、楽しくっていい人たちだったなぁ.. たくさん助けられたなぁ..笑 またぜひ屋我地島へ遊びに来てください。 エコツーネットでの同窓会開催、歓迎です! マングローブ染め 沖縄そば!T君作 釣り中

ゴーヤについて

イメージ
こんにちは、 屋我地エコツーネットです! 今回は最近頂く機会の多いゴーヤのお話です。 この時期、一度にたくさん実ることから、あちらこちらでゴーヤのおすそ分けが行われます。 私もハーリー*のチームの方から、1本2本ではなく時には箱ごと頂くことがありました。 頂いたゴーヤは、さらにおすそ分けをしたり、冷凍をしてみたり。 料理もゴーヤチャンプルー、味噌煮、サラダ、塩漬け、ピクルスなどいろいろしてみるのですが、何となくネタが尽きたな..と思っていました。 そんな時、ふと思いついたのがゴーヤ茶でした。 「食べる」から離れて「飲む」に作戦変更! さっそく試してみたところ、なかなか手軽で作るのも楽しいことが判明しました。 乾燥させることで、栄養もグッと凝縮されるみたいです。 味は、ゴーヤの苦みが少しと、甘さと香ばしさがが合わさったような感じです。 【ゴーヤ茶のつくり方】 ①ゴーヤをよく洗い薄くスライスします。 目安は1~1.5㎜位。スライサーをお勧めします! 種も一緒にスライスし混ぜてしまって大丈夫です。(むしろ種がおいしいという意見も) うまくスライスできなかった種は砕きます。 これで中位のサイズ1本分!たくさんできそう。 ②布巾や網?などに広げて天日干しにします。 お日様の出具合によりますが、晴天の沖縄では2時間ほどで十分でした! 乾燥すると軽くなり、風で飛ばされることもあるので気を付けてください笑 ③乾燥しきったゴーヤをフライパンなどでから煎りします。 弱火~中火で少し茶色く色づくまで。こげないようゆっくり煎ります。 ④冷めたら密閉容器に保存し完成です。 飲むときは、だいたい一つまみを手で軽く砕きながら急須に入れ、 お湯を注いで2、3分待ったら飲み頃です。 面白かったポイント 天日干しでのゴーヤに縮み具合! こんなに減るのか?とちょっと疑うくらいに縮みます。 だいたい同じ場所で比べてみました↓ before after それから、スライスしたゴーヤを並べる作業。 だんだんゴーヤが顔に見えてきて..地味な作業ながらちょっと癒されました。 よく晴れた日の暇つぶしに、おすすめです! 夏バテにも効くみたい *ハー...